鈴木浩二の桧原湖バスフィッシングガイド 64ガイドサービス
  • GUIDE
  • SCHED
  • BLOG
  • PROF
鈴木浩二の桧原湖バスフィッシングガイド 64ガイドサービス
  • CONCEPT
  • GUIDE INFO.
  • SCHED&BOOK
  • BLOG
  • PROFILE
鈴木浩二 オフィシャルブログ

Recent posts

9月27日 中層から表層が楽しい季節!

めっきり朝晩も涼しくなり、気温より水温の方が高く水が温かく感じます。天気の変...

2023-09-30 18:27:15

9月28日 恵みの雨で、NICEサイズが...

一日ずっと雨が降っていて、体がかなり冷えた今日、恵みの雨となったのか?バス達は好反応...

2023-09-29 19:28:24

9月23日 中層から表層が楽しい季節!

めっきり朝晩も涼しくなり、気温より水温の方が高く水が温かく感じます。天気の変...

2023-09-28 20:08:21

9月19日 小野川湖ガイド 表層での...

桧原湖同様、小野川湖もかなり減水していて、釣れるエリアも湖の半分くらいに縮小され?そ...

2023-09-20 18:27:42

9月13日 ラスト10分でラージ3本!

毎回同じ書き出しですが、とにかく暑い!風がない!そんな日ばかりです。朝からエ...

2023-09-14 20:21:17

9月12日 今をときめく流行り?待ち...

9月中旬にもなるというのに、まだまだ暑い桧原湖ですが、水温も25℃を少し下回る位で高めを...

2023-09-12 22:11:18

9月3日 ワームの大きさは変わって...

今日もハンプを中心にエリア選択!朝一、1投目からナイスバスをキャッチ!

2023-09-04 20:24:47

9月2日 フッキングは一呼吸おいて...

今日はかなりボートが多く、大賑わいの桧原湖!最近の状況と人的プレッシャーでかなり厳し...

2023-09-03 20:34:46

8月20日 ボトム狙いで繊細シェイク!

連日、朝から快晴で状況変化が欲しい所ですが、気難しいバスを釣るた為に湖全域を探し回る...

2023-08-21 18:13:06

8月18日 中層攻略はデカバスへの道!

連日の暑さで、今まで24〜25℃だった水温が27℃後半まで上昇しシビアな状況に!ハン...

2023-08-18 18:38:41

8月17日 晴天無風の日でも良く釣れ...

久しぶりの穏やかな朝で、まずはシャローの虫、ハネ物チャレンジは失敗!今までの...

2023-08-17 19:37:10

8月16日 これでもか?と言わんばか...

毎日、南東の強い風続きでゆっくり丁寧に釣りの出来るエリアが少なく苦戦中ですが、今日は...

2023-08-16 19:22:40

8月10日 レンジ、スピードを変え中...

朝の水温は24℃台と一週間前と比べ、かなり下がりました!それに伴って、フ...

2023-08-11 16:29:21

8月9日 視点を変えカバー打ちで連発!

ここ数日、朝は涼しく日中は丁度いい暑さで釣りのしやすい日が続いています。小雨程度の雨...

2023-08-10 20:39:30

8月6日 水面炸裂!今日もヒバラージ!

毎日、暑い日が続いていますが、今朝の気温は19℃ととても快適ですが、日中は日差しが強い...

2023-08-06 19:18:08

Categories

ガイド (131) 未設定 (16) その他 (5) トーナメント (4)

Archive

2023年 09月(8) 2023年 08月(8) 2023年 07月(12) 2023年 06月(19) 2023年 05月(16) 2023年 04月(5) 2022年 10月(5) 2022年 09月(13) 2022年 08月(10) 2022年 07月(14) 2022年 06月(13) 2022年 05月(17)
More..
2022年 04月(4) 2022年 03月(2) 2021年 11月(1) 2021年 10月(3) 2021年 09月(6)

RSS1.0

Link

  • ゴールドハウス目黒
  • FISHING RESEARCH
  • bassguide.jp
© 64GUIDE SERVICE
  • ゴールドハウス目黒
  • FISHING RESEARCH
  • bassguide.jp